広大な渓谷の警備という極秘任務を託された二人のスナイパーを描くSFスリラー。『ドクター・ストレンジ』などのスコット・デリクソンがメガホンを取り、『トゥモロー・ウォー』などのザック・ディーンが脚本・プロデューサーを担当。本作の製作総指揮も務める『セッション』や『トップガン マーヴェリック』などのマイルズ・テラーと、『クイーンズ・ギャンビット』でその名声を確かにし、『マッドマックス:フュリオサ』などでさらに活躍の域を広げるアニャ・テイラー=ジョイがスナイパーを演じ、『エイリアン』シリーズなどのシガーニー・ウィーヴァーらが出演する。
どこの国ともわからない、たやすく足を踏み入れることができないある山間の渓谷。谷をはさんだ東西にはそれぞれ監視塔が設置されていた。あるとき別々に極秘任務を与えられたスナイパー、リーヴァイ(マイルズ・テラー)とドラーサ(アニャ・テイラー=ジョイ)が東西の監視塔に配置される。外部との連絡手段はなく、監視塔同士の接触も禁じられ、詳細も分からぬまま二人は任務を開始する。やがて彼らは、その任務に隠された秘密を知る。
というのがあらすじ。
AppleTV限定で現在は配信されており、私がアニャファンであることもあって、久しぶりにサブスクリプションに加入して速攻で視聴した。
私のアニャとの出会いは「ウィッチ(2015)」という映画で、この映画の不気味な映像の中で主演を務めるアニャの演技は素晴らしいと印象に残った。その後、自分が、アニャを改めて認識したのがM・ナイト・シャマランの「スプリット(2016)」という映画、ここでも印象的なヒロインを演じていた。
Wikipediaで調べると、あああのときのあの役の俳優か!と意外と繋がっていくことが嬉しく感じてしまう。
アニャといえば、役ごとに髪の毛の色が変わって印象が変わるのがとても不思議な俳優である。
地毛はブロンドらしいが、今回は重ための黒髪の役どころだったが、それはそれでよし!
なお、マイルズ・テラーは正直チェックをしていなかった俳優ではあったが、普通にかっこよくてびっくりした。これもびっくりしたのだが、なんと「セッション」の主役であった俳優なのだ。あまりにも印象が違い過ぎて気づかなかった。今後も要チェックしておきたい俳優だ。
映画自体は、どのジャンルとも一言ではいえない内容。むしろ自分でジャンルを決めて良い、そんな映画だった。
自分としては、鑑賞後にこれはラブロマンスだったのだとそんな鑑賞後感を持った。
深い谷の東と西の監視塔からお互いに監視することで出会い、例え、直接話すことができなくても、
あの手この手で、徐々に打ち解けていく2人が微笑ましい。
彼らの人生は、特殊な才能を見出され、そして特殊な任務につくことによって、多くのものを犠牲にしてきたし、そして互いにあまりにも孤独であったのだ。
そんな2人が深い谷の間で共鳴し、徐々に距離を近づけていく。
谷に阻まれて、会うこともできないのにどのように距離を近づけていくのかは、ぜひ映画をご覧いただきたい。
きっと2人のロマンスにキュンキュンしてしまうはずだ!
そして、シリアスな映画であるにもかかわらず、2人のこれまでの代表作にまつわるちょっとした遊び心があるのも面白い。
とにかく前半は、ほのぼのとした気持ちで映画を観られるのだが、ストーリーが急展開するのにも度肝を抜かれる。
そんなジェットコースターみたいな映画でもあるのでぜひご覧いただきたい。
コメント